今日の更新が遅くなってしまって
申し訳ありません><
今夜から店内を小谷田さんの個展へと
変えて参ります
楽しみ楽しみ♪
いよいよ木曜日からはじまります
店内は窓を開けて、しっかり換気をしています
暖かい服装でいらしてくださいね^^
お待ちしています
それでは、最後の事前作品紹介も
お付き合いくださいませ
50、角鍋 黒


我が家でも4つほど愛用しています
小谷田さんの土鍋
かっこいい見た目だけじゃない
魅力があります
いつものお鍋もお野菜が甘くなりますよ
51、角長方豆皿 白


お鍋つながりだと、薬味入れに良いですね♪
小さな作品なだけに、ぴりっと主張してくれます
52、丸鍋 黒


炊飯用には、こちらもオススメ
土鍋で炊いたご飯は冷めた時でも美味しい
2人で楽しむもつ鍋や、豚汁用にも良いですね
53、丸ポット 白

ポットにシールを貼って目をつけたくなる
可愛いポット
内側には茶漉しも付いているし
お湯のキレまで良い
働き者の可愛いヤツです♪
54、面取り丸ポット 白

個展では、カップやマグカップを手に
ポットと並べて楽しんでみてください
55、小瓶 大 白

一輪挿しに?つまようじに?そのまま?
56、オーバル菱模様皿 鈍色


出番の多そうなオーバルが色んな種類が
並びます
どれかに決めるのは大変かもしれませんが
個展ならではの事と楽しまれてください♪
57、点々細角マグ 白


新しいカタチに、新しい模様
手にすると新しい感覚にワクワクします
あま〜いラテも、このサイズから許せるかも^^
58、しのぎ角マグ 水色


今年の水色は、ほんのりビターです
59、オーバル花豆皿 白

ちゃんと人気の作品も並びますよ〜
60、リムソーサー みどり


きれいなみどり色に、チーズケーキの黄色が
似合うでしょうね♪
カップと組み合わせてカップ&ソーサーにも
して頂きたいので
店内でうろうろと色んな組み合わせを試してみてください
61、ごはん茶碗 小 白


ちっさなご飯茶碗
手にすっぽり包まれて可愛いです
62、水玉丸マグ 白

水玉模様が可愛いですね
思ったより入ります
63、涙壺 白

小谷田さんのライフスタイル
ずっと作り続けている作品
毎年少しずつ増やしているというお客様も
多いですね♪
64、紅茶碗 白


ティータイムが楽しくなる
上品なカップ
新作です^^
65、リム八角皿 ソーダ

八角形のお皿も、いろいろ♪
どんな風に並べようか楽しみです
66、ごはん茶碗 鈍色

白が窯の中で黒に変わっていく作品
こんがりと良い色が出ています
ごはんの艶が映えそう
67、おむすび小鉢 白

おむすびにすると、茶碗2杯くらい
ぺろっといけちゃうのが不思議
おむすびの為の作品なんて
困ります〜〜(笑
68、角鍋 白

かっこいい黒か、可愛い白か
今回ちいさな丸鍋は、黒だけとなっております
69、グラタン皿 白

ちょこちょこ登場する新作に
もう開催まで待ちきれません^^
70、長方小皿 白

食べたくなるくらいのキュートさですね
同じ形のクッキーを乗せてみたいです
71、リム深皿 白


どーんっと大きな作品も
個展ならでは
72、ボトル花瓶 白


73、カトラリー瓶 白

74、しのぎ花瓶 みどり

75、徳利 オリーブ

事前の作品紹介は、こちらで以上になります
最後までお付き合いくださって
ありがとうございます^^
それでは、小谷田さん展で
お会いしましょう
お待ちしています☆
申し訳ありません><
今夜から店内を小谷田さんの個展へと
変えて参ります
楽しみ楽しみ♪
いよいよ木曜日からはじまります
店内は窓を開けて、しっかり換気をしています
暖かい服装でいらしてくださいね^^
お待ちしています
それでは、最後の事前作品紹介も
お付き合いくださいませ
50、角鍋 黒


我が家でも4つほど愛用しています
小谷田さんの土鍋
かっこいい見た目だけじゃない
魅力があります
いつものお鍋もお野菜が甘くなりますよ
51、角長方豆皿 白


お鍋つながりだと、薬味入れに良いですね♪
小さな作品なだけに、ぴりっと主張してくれます
52、丸鍋 黒


炊飯用には、こちらもオススメ
土鍋で炊いたご飯は冷めた時でも美味しい
2人で楽しむもつ鍋や、豚汁用にも良いですね
53、丸ポット 白

ポットにシールを貼って目をつけたくなる
可愛いポット
内側には茶漉しも付いているし
お湯のキレまで良い
働き者の可愛いヤツです♪
54、面取り丸ポット 白

個展では、カップやマグカップを手に
ポットと並べて楽しんでみてください
55、小瓶 大 白

一輪挿しに?つまようじに?そのまま?
56、オーバル菱模様皿 鈍色


出番の多そうなオーバルが色んな種類が
並びます
どれかに決めるのは大変かもしれませんが
個展ならではの事と楽しまれてください♪
57、点々細角マグ 白


新しいカタチに、新しい模様
手にすると新しい感覚にワクワクします
あま〜いラテも、このサイズから許せるかも^^
58、しのぎ角マグ 水色


今年の水色は、ほんのりビターです
59、オーバル花豆皿 白

ちゃんと人気の作品も並びますよ〜
60、リムソーサー みどり


きれいなみどり色に、チーズケーキの黄色が
似合うでしょうね♪
カップと組み合わせてカップ&ソーサーにも
して頂きたいので
店内でうろうろと色んな組み合わせを試してみてください
61、ごはん茶碗 小 白


ちっさなご飯茶碗
手にすっぽり包まれて可愛いです
62、水玉丸マグ 白

水玉模様が可愛いですね
思ったより入ります
63、涙壺 白

小谷田さんのライフスタイル
ずっと作り続けている作品
毎年少しずつ増やしているというお客様も
多いですね♪
64、紅茶碗 白


ティータイムが楽しくなる
上品なカップ
新作です^^
65、リム八角皿 ソーダ

八角形のお皿も、いろいろ♪
どんな風に並べようか楽しみです
66、ごはん茶碗 鈍色

白が窯の中で黒に変わっていく作品
こんがりと良い色が出ています
ごはんの艶が映えそう
67、おむすび小鉢 白

おむすびにすると、茶碗2杯くらい
ぺろっといけちゃうのが不思議
おむすびの為の作品なんて
困ります〜〜(笑
68、角鍋 白

かっこいい黒か、可愛い白か
今回ちいさな丸鍋は、黒だけとなっております
69、グラタン皿 白

ちょこちょこ登場する新作に
もう開催まで待ちきれません^^
70、長方小皿 白

食べたくなるくらいのキュートさですね
同じ形のクッキーを乗せてみたいです
71、リム深皿 白


どーんっと大きな作品も
個展ならでは
72、ボトル花瓶 白


73、カトラリー瓶 白

74、しのぎ花瓶 みどり

75、徳利 オリーブ

事前の作品紹介は、こちらで以上になります
最後までお付き合いくださって
ありがとうございます^^
それでは、小谷田さん展で
お会いしましょう
お待ちしています☆
++++++
小谷田潤 個展2020
2020年11月26日(木)−12月1日(火)
残念ながら作家在店はありません
当店へのアクセス
「作家コメント」
今回DMは作りませんが、
こんなイメージで制作しています。
年末にゆっくりと過ごせる
時間に使って欲しい器です。
考える時間のお供にしてください。
++++++++++++++++++++++++++++++
◆ご来店にあたりまして事前のお申込みは必要ありません
◆初日の午前中はご来店が集中する場合がございます。
店内は50%キャパの10名までとしまして
店外にてお待ち頂く可能性もございます
◆マスク着用・玄関でのアルコール消毒にご協力くださいませ
◆換気のため店内の窓と玄関を開放して営業しております
防寒対策を宜しくお願いいたします
小谷田潤 個展2020
2020年11月26日(木)−12月1日(火)
残念ながら作家在店はありません
当店へのアクセス
「作家コメント」
今回DMは作りませんが、
こんなイメージで制作しています。
年末にゆっくりと過ごせる
時間に使って欲しい器です。
考える時間のお供にしてください。
++++++++++++++++++++++++++++++
◆ご来店にあたりまして事前のお申込みは必要ありません
◆初日の午前中はご来店が集中する場合がございます。
店内は50%キャパの10名までとしまして
店外にてお待ち頂く可能性もございます
◆マスク着用・玄関でのアルコール消毒にご協力くださいませ
◆換気のため店内の窓と玄関を開放して営業しております
防寒対策を宜しくお願いいたします