更新が遅くなっちゃいました(汗

今日は、原田晴子さんの「水玉のうつわ」たちです♪

1つのアイテムでも、色や水玉の大きさなど
様々で自分のお気に入りを見つけるのが
とても楽しいですー!!

作品紹介では、ちょこちょこ選んで
どんな種類があるのかご覧になってもらいますね

それでは、ご紹介します^^

・ フラットプレート
s-NDF_2780_46399












s-NDF_2781_46400













s-NDF_2782_46401













ペタンとしたお皿
メインディッシュにも活躍してくれる大きさが
嬉しいです

青地に白いドットでも、ドットの大きさが違うと
随分と印象が変わりますね〜


・ 4寸皿
s-NDF_2784_46403













・ 5寸皿
s-NDF_2783_46402













優しい色合いの水玉たち
取皿にしたり、ケーキ皿にしたり

・ 6寸皿
s-NDF_2785_46404












・ 7寸皿
s-NDF_2786_46405













定番のリム皿は、4寸から7寸までご用意してくださいました♪

どれとどれを組み合わせようか
悩ましい〜!!


・ 豆鉢
s-NDF_2787_46406













オシャレにブラウンシュガー
温かいご飯に、肉みそを

・ マグカップ
s-NDF_2788_46407













ついつい集めてしまうのが
マグカップ

気分に合わせて選べると
嬉しいですもんね^^


・ フリーカップ
s-NDF_2790_46408













ついついバニラアイスを
たっぷり入れたいと思う
甘党です


・ ボウル
s-NDF_2792_46409













・ わんボウル
s-NDF_2793_46410













お飲み物、デザート、ごはんものまで
色んなものに使えるのも
嬉しい可愛さです


・ 平鉢 中と小
s-NDF_2794_46411













s-NDF_2795_46412













うつわを並べて、そこから今夜のごはんを考えて
お買い物へ

そんな一日も素敵です^^


・ 耳付長丸皿
s-NDF_2796_46413













s-NDF_2797_46414













可愛い耳が付いてるシリーズー!!

・ Dipdish
s-NDF_2798_46415













s-NDF_2799_46416













・ 耳付ボウル
s-NDF_2800_46417













s-NDF_2801_46418













アクセントにもなるし、取り置きしやすかったり

いつものスクランブルエッグも
可愛さ倍増です!


・ 長方プレートと、スクエアプレート
s-NDF_2802_46419













s-NDF_2803_46420













大きなプレート

トレイのようにして、ワンプレートで
サラダも、メインも、ごはんまで
一人の食事も楽しく楽しく


・ ポット
s-NDF_2804_46421













定番人気のポットちゃん


・ ふたもの
s-NDF_2808_46422













梅干しも、らっきょうも
冷蔵庫の中で出番を可愛く待つ!


・ ミルクピッチャー
s-NDF_2809_46423













なんだか、井戸端会議しているみたい^^


・ 長板皿
s-NDF_2810_46424













s-NDF_2811_46425













・ だえん平プレート
s-NDF_2812_46426













僕たちも、初めて見る原田さんの作品も多く
テンションが上がっております♪

・カトラリーレスト
s-NDF_2813_46427













たーーくさんのうつわたち
早く並べたいです^^

明日は、村上直子さんの水玉のうつわを
ご紹介しますね〜

どうぞ宜しくお願いします!