今年で、3回目となります
私のうつわ展。
毎年5人の活躍されている素敵な方。(プレゼンターさんとお呼びしています)
飲食店のオーナーだったり、美容師さんだったり、お花屋さんだったり
ジャンルを問わず、素敵な方は、素敵な生き方をされています
また素敵な想いや、仕事観をお持ちです
それを陶器を通じて形にしてみるというイベントです
シティ情報ふくおかさんとのコラボ企画になっておりまして
毎年、紙面で紹介して頂いております
今年は、9月25日発売号でプレゼンターさん
10月25日発売号で出来上がった作品と担当陶芸家
をご紹介頂きました
その後、限定にはなりますが
27日より当店で販売もさせて頂きます
------------------------------------------------
今日は、そのプレゼンターさんのお一人をご紹介します。
有言会社 ウィローの浅羽さんです
お仕事は、僕の言葉よりサイトをご覧頂いた方が
良いです^^
こちら
浅羽さんが生み出された多くのモノで
すごく有名なのが
こどもびーる

本当にビールみたいな泡も出て
瓶も雰囲気があります^^
今までのありふれたように、あったモノたちを
蘇らせる素晴らしいお仕事だと思います^^
能古島にまつわるモノも多く
今回は、能古島のカタチをしたお皿になりました
ひょうたんの様な可愛いカタチの島
小さいほうにカップを入れて
大きいほうに、焼菓子などを入れる
または、カレーをサラダみたいな^^
**担当して頂くのは、ひょうたん君の箸置きが
可愛い松藤さんです**
出来上がった作品は、こちら
のこちゃんプレート

緑の色は、窯の置く場所によって
黄色っぽかったり様々です^^
松藤さんを悩ましたのが、2つのプレートが
繋がるこの部分

台形のようなカタチも良いです
白いものあります

2色もあったら、両方欲しくなっちゃいます♪
ぜひ店頭で手に取ってご覧下さいネ^^
私のうつわ展。
毎年5人の活躍されている素敵な方。(プレゼンターさんとお呼びしています)
飲食店のオーナーだったり、美容師さんだったり、お花屋さんだったり
ジャンルを問わず、素敵な方は、素敵な生き方をされています
また素敵な想いや、仕事観をお持ちです
それを陶器を通じて形にしてみるというイベントです
シティ情報ふくおかさんとのコラボ企画になっておりまして
毎年、紙面で紹介して頂いております
今年は、9月25日発売号でプレゼンターさん
10月25日発売号で出来上がった作品と担当陶芸家
をご紹介頂きました
その後、限定にはなりますが
27日より当店で販売もさせて頂きます
------------------------------------------------
今日は、そのプレゼンターさんのお一人をご紹介します。
有言会社 ウィローの浅羽さんです
お仕事は、僕の言葉よりサイトをご覧頂いた方が
良いです^^
こちら
浅羽さんが生み出された多くのモノで
すごく有名なのが
こどもびーる

本当にビールみたいな泡も出て
瓶も雰囲気があります^^
今までのありふれたように、あったモノたちを
蘇らせる素晴らしいお仕事だと思います^^
能古島にまつわるモノも多く
今回は、能古島のカタチをしたお皿になりました
ひょうたんの様な可愛いカタチの島
小さいほうにカップを入れて
大きいほうに、焼菓子などを入れる
または、カレーをサラダみたいな^^
**担当して頂くのは、ひょうたん君の箸置きが
可愛い松藤さんです**
出来上がった作品は、こちら
のこちゃんプレート

緑の色は、窯の置く場所によって
黄色っぽかったり様々です^^
松藤さんを悩ましたのが、2つのプレートが
繋がるこの部分

台形のようなカタチも良いです
白いものあります

2色もあったら、両方欲しくなっちゃいます♪
ぜひ店頭で手に取ってご覧下さいネ^^