- ブログネタ:
- 福岡のうつわ屋フランジパニです に参加中!
フランジパニでの開催は、いよいよ明日からとなりました!
どうぞ暖かい格好でお越し下さいね^^
お問い合わせを頂いております
入店整理券ですが、今回は配布の予定はありません。
開店時間が10時ですので
そのちょっと前にいらっしゃって頂けたら
充分ご覧になって頂けると思っております。
今回のお雛さまは、岡崎さんが着物に付いています
花柄の色合いに、こだわりを☆
赤ちゃんのお洋服に使われるような
肌さわりも優しそうな色となっております。
そんな細かい部分も、楽しんで頂けたら嬉しいです。
今年から、豆雛の4種類のうち、1種類が変更になっております。
ペタンとした1枚の花が、立ち上がりのある花になりました。

お雛さまとお内裏さまが寄り添います♪
そのほかの豆雛は昨年と同じです。


それぞれ、お顔の表情が違って楽しいですね♪
着物の柄も、色々です^^
それでは、明日から宜しくお願いします☆
コメント
コメント一覧 (6)
三段と一段のお内裏様の色の種類、組み合わせは昨年と同じでしょうか?
グリーン&ピンクの襟のお内裏様は今年もありますか?
大変お忙しいとは思いますが画像アップして頂けると嬉しいですm(_ _)m
WEBSHOPを楽しみにしてくださって
嬉しいです!
遅くなるかもしれませんが、今日中に
3段と1段のお内裏様とお雛さまの組み合わせを
WEBSHOPで使用します写真を用いて
ご紹介致しますね。
どうぞ宜しくお願いします!!
岡崎さんのブログを拝見したところ、お内裏様のグリーンの色味が少し変わったかな?と思いまして…。
画像では昨年は黄緑っぽいグリーンで今年は水色っぽいグリーン?のように見えましたので、実際はどのような感じか気になります^ ^
おひなさまのお顔が癒し系でほっこりしますね〜^ ^
本日、念願のお雛様を購入しました。
娘達も凄く気に入って、しばらくの間、うっとりと眺めておりました。
ありがとうございます。
ところで、購入の時に頂いたピンクの紙は何に使うものでしょうか?
お時間ある時に教えて頂けたら幸いです。
おっしゃられるようにグリーンの色が
昨年と違います^^
写真でうまくお伝えできると良いのですが。
ご報告が遅くなって申し訳ありません!!
ですね〜^^ほっこり優しい気持ちになりますね♪
誠にありがとうございます!
お時間お待たせしてしまったり
しっかりとご説明出来ていなくて
申し訳ありません!
お渡ししておりました色紙が
お雛さま等を収納する際に使って頂けたらと
思っているものでございます。
お渡し時には、破損防止のため
プチプチで包んだ上で化粧箱にお入れしております。
ご自宅で飾って、季節が終わり終う際に
色紙にくるんで化粧箱にお入れして頂けたら可愛いです^^
もちろんプチプチのままでも大丈夫です。
娘さんも気に入ってもらえて嬉しいです!
末永くご愛用下さいませ☆